お知らせ
年内の料理教室ご案内です
葛西 11月19日 手作りパスタ
ユーカリが丘 11月26日 かぼちゃのニョッキ
どちらもまだ空席あります
これからのおもてなしやクリスマスにも活躍できるメニューです
毎年ご好評いただいてます
どうぞご参加ください!!
佐倉市 アロマハウスのエチカさんでは11月30日からオレンジショコラがアロマ
予約の方に限定でお試しいただけます
いつもはクッキーですが今回はケーキでほっこりしませんか?
12月19日 14時~16時
佐倉市上志津でヨガXアロマXオーガニックのイベントがあります
2500円 アフタヌーンティーつき
ヨガで今年の疲れをいやしてアロマでリラックス、最後に笑のお菓子で
ほっこりと。
どれも体験してみたいけどはじめてという方この機会に
体験してみませんか?
ご予約はsalute2001@gmail.comまで
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにお待ちしています
葛西 11月19日 手作りパスタ
ユーカリが丘 11月26日 かぼちゃのニョッキ
どちらもまだ空席あります
これからのおもてなしやクリスマスにも活躍できるメニューです
毎年ご好評いただいてます
どうぞご参加ください!!
佐倉市 アロマハウスのエチカさんでは11月30日からオレンジショコラがアロマ
予約の方に限定でお試しいただけます
いつもはクッキーですが今回はケーキでほっこりしませんか?
12月19日 14時~16時
佐倉市上志津でヨガXアロマXオーガニックのイベントがあります
2500円 アフタヌーンティーつき
ヨガで今年の疲れをいやしてアロマでリラックス、最後に笑のお菓子で
ほっこりと。
どれも体験してみたいけどはじめてという方この機会に
体験してみませんか?
ご予約はsalute2001@gmail.comまで
たくさんの方にお会いできるのを楽しみにお待ちしています
ローズマリア 料理教室3回シリーズ VO.1
ローズマリアの会での料理教室が東京ガスパルスポンサーでおこなわれました
3回シリーズ第1回目は中華 いつもは玄米の基本食なんですが今回は暑い時期ですし
ちょっと食欲が増す中華。次回は和食です
お野菜は千葉県のゆうきネットさんのおいしい野菜、穀物は千葉県の石川商店さんのものをつかいました。
メニューは押し麦のムラサキ粥、北京餃子、旬野菜の蒸し煮、梨のデザート
餃子には厚あげをメインに空しん菜やねぎなど、黒酢でいただきます
蒸し煮はかぼちゃやオクラ、なすなどごまだれを添えて。
梨と白きくらげはハチミツを少しつかいました。乾燥するこれからの時期お肌にもうるおいをあたえる
このデザートは生徒さんに好評でした
日中暑いと思っても夕方になると秋の気配を感じます
今年の夏は猛暑でつい冷たいものや夏野菜を食べ過ぎた方も多いと思いますが
そろそろ火をいれた調理方法根野菜もとりいれていきましょう
来月は10月15日 あと6名空きがあります お申し込みはローズマリアの会まで
3回シリーズ第1回目は中華 いつもは玄米の基本食なんですが今回は暑い時期ですし
ちょっと食欲が増す中華。次回は和食です
お野菜は千葉県のゆうきネットさんのおいしい野菜、穀物は千葉県の石川商店さんのものをつかいました。
メニューは押し麦のムラサキ粥、北京餃子、旬野菜の蒸し煮、梨のデザート
餃子には厚あげをメインに空しん菜やねぎなど、黒酢でいただきます
蒸し煮はかぼちゃやオクラ、なすなどごまだれを添えて。
梨と白きくらげはハチミツを少しつかいました。乾燥するこれからの時期お肌にもうるおいをあたえる
このデザートは生徒さんに好評でした
日中暑いと思っても夕方になると秋の気配を感じます

今年の夏は猛暑でつい冷たいものや夏野菜を食べ過ぎた方も多いと思いますが
そろそろ火をいれた調理方法根野菜もとりいれていきましょう
来月は10月15日 あと6名空きがあります お申し込みはローズマリアの会まで
笑Emiのスイーツ
アロマハウスエチカさんで
アロマでリラックスした後、お茶をいただきながらEmiのカラダにやさしいスイーツがいただけます。
関西では販売していましたがここ千葉でまたご縁があり再開することになりました
使用している材料はできる限りオーガニックなもので国産のものにこだわっています。
今は暑い時期ですのでクッキーのみですが秋からまたエチカさんでどんなスイーツがいただけるか
お楽しみに!
アロマでリラックスした後、お茶をいただきながらEmiのカラダにやさしいスイーツがいただけます。
関西では販売していましたがここ千葉でまたご縁があり再開することになりました
使用している材料はできる限りオーガニックなもので国産のものにこだわっています。
今は暑い時期ですのでクッキーのみですが秋からまたエチカさんでどんなスイーツがいただけるか
お楽しみに!
6月料理教室お知らせ
6月23日水曜日10時~
佐倉市ユーカリが丘ナチュラルスチューディオさんで料理教室開催します
メニューはこれから梅雨時期むかえカラダも不調になりがちです
旬の食材梅を使ったごはんや梅雨前の乾物の
整理もしましょう
高野の磯辺あげなどです
お料理しながらカラダもココロもゆったりたのしんでください
お待ちしています
佐倉市ユーカリが丘ナチュラルスチューディオさんで料理教室開催します
メニューはこれから梅雨時期むかえカラダも不調になりがちです
旬の食材梅を使ったごはんや梅雨前の乾物の
整理もしましょう
高野の磯辺あげなどです
お料理しながらカラダもココロもゆったりたのしんでください
お待ちしています